
【3%OFFクーポン 7/4 20:00〜7/11 01:59迄】【定形外郵便で送料無料でお届け】株式会社UYEKI(ウエキ)ダニクリン 無香料タイプ(250mL)<「忌避」効果で元から減らす>【TK510】
¥1,854
【商品説明】☆ダニが気になる方に・ ダニの死骸、フン、脱皮殻は室内を漂うハウスダスト。
ダニはすごい勢いで増えるのでお掃除だけでは減らせない。
・ ダニ対策をきちんとするなら、「忌避」効果で元から減らす、ダニクリンをぜひどうぞ。
☆スプレーするだけで防ダニ加工・ ダニクリンは、いまお使いの布団やカーペットにスプレーするだけ。
エサのある表のほうにダニをよせつけない効果を発揮します。
エサが食べられなくなったダニはやがて死んでしまいます。
☆よせつけない効果が持続・ シーツなどお洗濯するものは、お洗濯2〜3快程度、タタミやカーペットなら約1ヶ月効果が持続。
(当社テストによる)あとからあとから生まれてくるダニにも効果を発揮し、ダニを減らしていきます。
☆安全に配慮しました。
・ 寝具にも安心してお使いいただけるよう、肌への刺激が少なく、スプレーしたところに口が触れても大丈夫な成分を開発しました。
☆サラッと乾く・ スプレー後のべたつき感をおさえました。
(当社従来品比)☆月に1〜2回のお手入れをおすすめします・ 布団、シーツやカバー類、毛布、タオルケット、ベッドのマットレス、枕、枕カバー、ぬいぐるみなど(防ダニ布団のアフターケアにもどうぞ)カーぺット、布製のソファー、クッション、クッションカバー、カーテンのすそなどタタミ、座布団、座布団カバー、コタツ布団、コタツカバー、押し入れの中など☆使用できないもの(変色や変質する場合があります。
)・ ワックス加工、ニスびき、塗装したもの(フローリングの床、家具など)プラスチックなどの樹脂製品(おもちゃ、電気製品、Pタイルの床など)革製品(ソファーなど)、金属類、ゴム製品【原材料】・ ABS樹脂、POM樹脂、ステンレスSUS304【規格概要】・ 用途・・・寝具、タタミ、カーペットなど・ 有効成分・・・脂肪族系カルボン酸エステル・ 使用量の目安・・・1m2に10回程度スプレー(シングルシーツの大きさなら20回程度)【注意事項】・ 上記用途以外には使用しない。
・ 用途以外のものに本剤がかかった場合は拭きとる。
・ 肌に本剤がかかった場合は洗い流す。
・ 肌への影響が心配な方や匂いに敏感な方は、ハンドタオルのようなものにスプレーして試してから使う。
・ 肌に合わない場合や匂いが気になるときは、使用を止める。
・ 色落ちするもの(新しいタタミや布製のもの等)、縮みやすいもの(絹、レーヨン等)、洗えないものは、あらかじめ目立たない場所で試してから使用する。
・ スプレーするときは換気し、吸い込んだり、目に入らないように注意する。
・ シミになる場合があるため、同じ場所に大量にスプレーしない。
・ タタミやカーペットにスプレー後、本剤が足やスリッパに付着してフローリング等がベタつく場合があるため、乾いていない間は、歩いたり、踏んだりしないように注意する。
・ 幼児の手の届かない、直射日光を避けた場所に保管する。
・ 凍結したり高温になる場所には保管しない。
【応急処置】・ 万一飲み込んだ場合はすぐに水を飲ませる等の処置をする。
・ 目に入った場合はすぐに流水で洗い流す。
・ 身体に異常を感じた場合はすぐに使用を止める。
いずれの場合も本品を持参して医師に相談する。
※液体がやや黄色くなる場合があります。
品質には問題ありません。
【お問い合わせ先】こちらの商品につきましての質問や相談につきましては、当店(ドラッグピュア)または下記へお願いします。
株式会社UYEKI(ウエキ)住所:大阪府大阪市淀川区木川東3丁目6番25号TEL:0120-32-5033 お客様相談室広告文責:株式会社ドラッグピュア作成:201905KT住所:神戸市北区鈴蘭台北町1丁目1-11-103TEL:0120-093-849製造・販売元:株式会社UYEKI(ウエキ)区分:日用品・日本製 ■ 関連商品株式会社UYEKI(ウエキ) お取扱い商品ダニ・ノミ駆除 関連商品殺虫剤 関連商品
ダニはすごい勢いで増えるのでお掃除だけでは減らせない。
・ ダニ対策をきちんとするなら、「忌避」効果で元から減らす、ダニクリンをぜひどうぞ。
☆スプレーするだけで防ダニ加工・ ダニクリンは、いまお使いの布団やカーペットにスプレーするだけ。
エサのある表のほうにダニをよせつけない効果を発揮します。
エサが食べられなくなったダニはやがて死んでしまいます。
☆よせつけない効果が持続・ シーツなどお洗濯するものは、お洗濯2〜3快程度、タタミやカーペットなら約1ヶ月効果が持続。
(当社テストによる)あとからあとから生まれてくるダニにも効果を発揮し、ダニを減らしていきます。
☆安全に配慮しました。
・ 寝具にも安心してお使いいただけるよう、肌への刺激が少なく、スプレーしたところに口が触れても大丈夫な成分を開発しました。
☆サラッと乾く・ スプレー後のべたつき感をおさえました。
(当社従来品比)☆月に1〜2回のお手入れをおすすめします・ 布団、シーツやカバー類、毛布、タオルケット、ベッドのマットレス、枕、枕カバー、ぬいぐるみなど(防ダニ布団のアフターケアにもどうぞ)カーぺット、布製のソファー、クッション、クッションカバー、カーテンのすそなどタタミ、座布団、座布団カバー、コタツ布団、コタツカバー、押し入れの中など☆使用できないもの(変色や変質する場合があります。
)・ ワックス加工、ニスびき、塗装したもの(フローリングの床、家具など)プラスチックなどの樹脂製品(おもちゃ、電気製品、Pタイルの床など)革製品(ソファーなど)、金属類、ゴム製品【原材料】・ ABS樹脂、POM樹脂、ステンレスSUS304【規格概要】・ 用途・・・寝具、タタミ、カーペットなど・ 有効成分・・・脂肪族系カルボン酸エステル・ 使用量の目安・・・1m2に10回程度スプレー(シングルシーツの大きさなら20回程度)【注意事項】・ 上記用途以外には使用しない。
・ 用途以外のものに本剤がかかった場合は拭きとる。
・ 肌に本剤がかかった場合は洗い流す。
・ 肌への影響が心配な方や匂いに敏感な方は、ハンドタオルのようなものにスプレーして試してから使う。
・ 肌に合わない場合や匂いが気になるときは、使用を止める。
・ 色落ちするもの(新しいタタミや布製のもの等)、縮みやすいもの(絹、レーヨン等)、洗えないものは、あらかじめ目立たない場所で試してから使用する。
・ スプレーするときは換気し、吸い込んだり、目に入らないように注意する。
・ シミになる場合があるため、同じ場所に大量にスプレーしない。
・ タタミやカーペットにスプレー後、本剤が足やスリッパに付着してフローリング等がベタつく場合があるため、乾いていない間は、歩いたり、踏んだりしないように注意する。
・ 幼児の手の届かない、直射日光を避けた場所に保管する。
・ 凍結したり高温になる場所には保管しない。
【応急処置】・ 万一飲み込んだ場合はすぐに水を飲ませる等の処置をする。
・ 目に入った場合はすぐに流水で洗い流す。
・ 身体に異常を感じた場合はすぐに使用を止める。
いずれの場合も本品を持参して医師に相談する。
※液体がやや黄色くなる場合があります。
品質には問題ありません。
【お問い合わせ先】こちらの商品につきましての質問や相談につきましては、当店(ドラッグピュア)または下記へお願いします。
株式会社UYEKI(ウエキ)住所:大阪府大阪市淀川区木川東3丁目6番25号TEL:0120-32-5033 お客様相談室広告文責:株式会社ドラッグピュア作成:201905KT住所:神戸市北区鈴蘭台北町1丁目1-11-103TEL:0120-093-849製造・販売元:株式会社UYEKI(ウエキ)区分:日用品・日本製 ■ 関連商品株式会社UYEKI(ウエキ) お取扱い商品ダニ・ノミ駆除 関連商品殺虫剤 関連商品