【ピグマリオンサイエンス 鳴く虫の不思議】 科学 問題集 ピグマリオンサイエンス 知育玩具 おもちゃ 幼児 幼児教育 能力育成 教材 教具 幼児教材 ピグマリオン 年少 年中 年長 独創性 思考力

¥6,820

日本の子どもにもっと科学を!

疑問を見つける能力は新たな発見や開発の原点になります。
ピグマリオンサイエンスはお子さまとその親御さんに疑問を考え出す練習をしていただくことを目的の一つとしています。
すぐに解決できなくても、まずは疑問を発見し、そのモヤモヤをもって成長していく中で、次第に答えを見つけることができれば良いのです。
常日頃、多くのことに疑問を持ち、それを学びの中で解決する。
それが、思考の独創性を鍛えます。
疑問を発見できるようになれば、次は言葉にしたり、絵や文字で書いたりしてその疑問点を表現してみましょう。
この教材は知識を蓄えるような構成ではなく、説明を少なくする代わりにイラストを多用して子ども自身が考える余地を多く残した内容になっています。
「鳴く虫の不思議」ではなぜ虫は鳴くのかを考えます。
秋になると、夜耳を澄ますと、虫の音が聞こえてきます。
虫の鳴き声を聞きながら、虫の気持ちになってみましょう。
モニターの発色具合により実際のものと色が異なる場合もございます。
【内容】 教材1冊、解説映像DVD1枚