ウルズ(URUZ) クリーンフォーム 120ml 【泡立てネット付】

¥4,840

洗顔料 メイク落とし クリーンフォーム クレンジングフォーム 泡立てネット ウルズ スキンケア 無香料 洗顔 クレンジング フォーム

ウルズ クリーンフォーム特徴 しっかりした弾力のある泡がキメや毛穴の中まで入り込み、皮脂の汚れだけをすっきりと洗い落とす洗顔料です。
泡に抱き込まれた皮脂の汚れも、お水が素早く落とします。
お皿を洗った時のきゅっきゅっとした指触りを感じながら、ふっくら潤う洗い上がり肌を実感していただけるでしょう。
つっぱり感を感じさせない清々しい肌へ導きます。
肌を傷めず、皮脂の汚れをきれいさっぱり落とします。
洗顔料での肌のトラブルには、皮脂の取りすぎで洗顔後つっぱってしまうか、 または皮脂の汚れが落ち切っていないか、の2つがあります。
これらはどちらも肌ダメージを受けてしまいます。
つっぱるタイプは、肌に刺激を与えダメージ肌になってしまいます。
汚れが残るタイプは、くすみや吹出物の原因となります。
ウルズ クリーンフォームはこのどちらもクリアした優れもの。
お水で洗い流すまで、しっかりした消えない泡で洗顔できることがその証。
洗顔後、洗顔料で肌を傷めず、いきいきとした若々しい肌へと導きます。
洗顔後、肌がつっぱるのは肌をいじめていることです。
「綺麗な肌は洗顔で始まり、洗顔で終わる」と言われますが、 その意味ご存知でしょうか? 化粧品開発の立場としては、肌につける美容液やクリームよりも、 洗い落とすもの=洗顔料を作る事が一番難しいことなのです。
その理由は、洗顔料は肌に必要な皮脂成分(潤い)は残し、 必要なくなった皮脂だけをきちんと落とす事が 肌にとって一番大事なことだからです。
あなたの肌は洗顔後つっぱっていませんか? つっぱるとしたら、それはあなたの肌の大事な皮脂成分(潤い)までも 剥ぎとってしまっているからです。
それは肌を弱くしてしまいます。
洗顔は朝、夜、1日2回行うもの。
1日2回の洗顔で肌を傷めていませんか? 息ができないくらいのボリューム感ある細かな弾力泡で洗っていますか? 洗顔料を泡立てるのは、今では常識になってきました。
肌の汚れは「泡で落とす」と言われますが、 どの程度の泡を作ればいいか、ご存知でしょうか。
それは洗っている間中消えない、 しっかりしたボリューム感と弾力のある泡です。
手で泡立てても、洗っている途中で消える泡では、 皮脂の汚れは残ったままです。
お顔に泡を乗せた時、息ができない位のボリューム感のある しっかりした弾力のある泡を作ってお顔を洗ってください。
泡立てが不十分な状態で顔を洗った場合、洗顔料をそのまま肌に 擦り込んでいることになり、肌を傷めることになります。
だから、しっかりした固い泡を作って、泡でお顔を優しく洗ってください。
きれいに汚れを落とすには、「W(ダブル)洗顔」が必須です。
メイク品は色とりどりの粉体を、良質の油と混ぜ合わせ作られたもの。
だから、メイクの汚れは「油」の汚れ。
「油」をきちんと落とすのが目的です。
肌の汚れは皮脂の汚れ。
こちらのアブラは「脂」、メイク品に含まれる「油」でハリません。
「油」と「脂」同じ響きですが、アブラの種類が違います。
だから、落とす為に使用する成分が違って当然です。
肌を傷めず、汚れだけをきちんと落とす。
その為には、一つのものでは無理なのです。
商品区分 クレンジングフォーム 内容量 120ml 全成分 水、グリセリン、PEG-150、PEG-400、ミリスチン酸、ソルビトール、パルミチン酸、ラウリン酸、水酸化K、ココイルグルタミン酸TEA、コカミドDEA、ココイルグルタミン酸Na、ステアリン酸、EDTA-2Na、メチルパラベン、塩化Na 原産国 日本 製造販売元 ライディック 広告文責 株式会社オルガニコ  『ウルズ(URUZ)シリーズ』商品一覧 オイルクレンジング 150ml クリーンフォーム 120ml スキンローションEX 120ml クリームEX 40g サンコントローラー 30ml ATローション 200ml ATクリーム 90gURUZ(ウルズ)とは、「終わりと」と「新たな始まり」を表します。
人間の成長が進んで、今までの人生パターンにおさまりきらなくなってしまったことを示す意味でもあります。
永遠に続く再生のサイクルの一環であるウルズの意味する進行は、自然界と同じく「生物が生命を終え」、「土に帰り」、「土を肥やし」、「新たな生命を宿し」、「新しく生まれ変わる」、この5つのステップから成っており、この循環の力こそ女らしさの力につながります。
女性の持つ母体こそ、この循環を司る鍵となります。
日々刻々と変化する人体の細胞活動の如く、人は常に新たな始まりのプロセスの中におり、そして停滞は死を意味します。
人体を構成する60%の水分と60兆個の細胞を日々活性化させ、美しく磨いていくプロセスに女性の人生の輝きがあります。
ウルズとは、その流れをみちびく偉大なる力のことを表現します。
一方、ドマーニ(DOMANI)は、イタリア語で「明日」「未来」、またドメイン「DOMAIN」という言葉は英語で「領域」、テクネー(TEKHNE)はラテン語で「個の技術」「技術を生む愛」という意味で、それらの意味を融合して、ドマーニテクネー(DOMANI TEKHNE)に「未来技術領域」「明日の肌への愛」の2つの意味を持たせました。
「安心して使い続けられる化粧品」の意味も込められています。