【高級お線香】伽羅平安 ★長寸線香★日本香堂製伽羅 キャラ 伽羅配合 伽羅線香 沈香 沈香線香 天然木 進物用 贈答用 贈り物 長い線香 法事用線香 高級線香

¥36,300

高級素材「伽羅(きゃら)」「沈香(じんこう)」を使用した高級お線香です。
天正年間宮中御用「香十」の歴史を今日に伝承する日本香堂の最高級品です。

《商品説明》  商品   希少な「伽羅(きゃら)」を使用した高級お線香です。
さらに「沈香(じんこう)」を加えた高級手作りお線香です。
特徴   希少な「伽羅(きゃら)」を配合。
さらにベトナム産「沈香(じんこう)」を用い、雅で清らかな香りに仕上げています。
日本香堂こだわりの手作りお線香です。
ポイント   最高の原料と最高の職人技で製作したお線香です。
香木の伽羅・沈香の尽きぬ魅力をご賞翫くださいませ。
  煙の出かた   煙が出るタイプ 香りの特徴   伽羅・沈香独特の雅で清らかな香りに仕上げられています。
線香の長さ   約21cm ※長寸タイプです。
  燃焼時間   約40分から50分 ※環境・天候にも左右されます。
  箱の大きさ   長さ28.3cm×巾7.6cm×高さ4.1cm 重量   1束入り 約60本 約24g約215グラム(箱含む) 付属   桐箱入り  包装について   ご進物/贈答品にお勧めのお線香です。
◇◆ 包装、のし掛け『無料対応』させて頂きます ◇◆  ※のしについての説明は→こちら 豆知識   ●伽羅(きゃら)沈香の一種。
香気や油質の品の良さから古来珍重されて来ました。
ベトナムの限られた地域より産出されます。
現在では採取が極めて困難になっているため、いっそう貴重な香木となってます。
  ●沈香(じんこう) 数百本に1本位の割合で木の中の樹脂成分が集まり、時間の経過により、固まったものが沈香になります。
とても貴重な材料です。
沈香を焚くとリラックス効果があると言われてます。
ここが こだわり   天正年間に「薫香」を扱い、当時の宮中御用をつとめた香の専門職「香十」。
「高井十右衛門」の秘伝の技を受け継ぎ、この長寸一把入線香は、香木伽羅・沈香を用い、一本一本手づくりした伝統の技の粋の結晶ともいえる日本香堂の最高級品です。
  (販売元:日本香堂)       ◆ギフト対応しております◆詳細は→こちら  ★のし掛け・のし書き・包装は無料で対応させて頂きます。
       高級お線香  「伽羅平安」  (伽羅・沈香使用/煙の出るタイプのお線香) 希少な高級香木「伽羅」に加え「沈香」を贅沢に使用したお線香です。
最高レベルの手作りお線香です。
  こちらのお線香「伽羅平安」は、 伽羅に加え、希少なベトナム産「沈香」を用い、雅で清らかな香りに仕上げました。
  手作りお線香です。
最高の原料と最高の職人技で製作したお線香です。
  ★桐箱入りです。
贈答用にも最適です。
★ここがこだわり★  ★ 自然の材料を使用したお線香です。
   ★ 伽羅、沈香を初め、白檀・生薬系香料を豊富に使用しています。
   ★ 伽羅・沈香が雅で清らかな香りを表現してます。
   ★ 桐箱に納めた高級お線香です。
  〜沈香〜 沈香(じんこう)の香木からは、良い香りが漂います。
ジンチョウゲ科の常緑の高木で30mの高さにもなります。
このジンチョウゲ科の木すべてから沈香が取れるわけではなく、 数百本に1本の中に希に、木の樹脂の成分が集まったり、 虎などの動物の爪の掃除でひっかいた後にバクテリアなどが集まり、 時間の経過で、沈香の香木になります。
その部分だけを採取したモノを「沈香」として扱っております。
〜伽羅〜 沈香の一種。
香気や油質の品の良さから古来珍重された来ました。
ベトナムの限られた地域より産出されます。
現在では採取が極めて困難になっているため、いっそう貴重な香木となってます。
<  ◆ギフト対応しております◆詳細は→こちら  ★のし掛け・のし書き・包装は無料で対応させて頂きます。
  天正年間に「薫香」を扱い、当時の宮中御用をつとめた香の専門職「香十」。
「高井十右衛門」の秘伝の技を受け継ぎ、 この長寸一把入線香は、香木伽羅・沈香を用い、 一本一本手づくりした伝統の技の粋の結晶ともいえる日本香堂の最高級品です。
★厳選コレクション★ 長寸一把入線香シリーズ  伽羅富嶽(ふがく) 220,000円(税別) 伽羅荷葉(かよう) 110,000円(税別) 伽羅桃山 22,000円(税別) 伽羅平安 33,000円(税別)