鎚目 菜切包丁 HC-885D

¥12,100

商品名 鎚目 菜切包丁 HC-885D 商品説明 新潟県燕三条はモノづくりの町。
日本を始め世界的にも金物(包丁、鍋、食器等)は有名です。
菜切包丁とは、家庭用の野菜を切るのに特化した包丁です。
野菜を潰さずきれいにカットできるよう、刃は薄くて幅が広く、まっすぐな形状をしているのが特徴です。
キャベツ千切りや白菜や大根などの硬くて大きな食材も、スムーズにカットできます。
刃がまっすぐで、まな板に対して垂直に使えるので、大根のかつらむきや肉の薄切りにも最適です。
素早く切り刻むこともできますし、女性の弱い力でも簡単に切ることができる優れものです。
ハンドル(柄)が木製なので、握り心地がよく高級感があります。
※ハンドル(柄)は天然木を使用の為、色、木目に個体差があります。
※刻印も個体差があります。
材質 刃部:ダマスカス鋼(ハイカーボンステンレス 刃物鋼 ×50CR15MOV鋼) 口金:尻金:ステンレススチール 柄:天然木 サイズ 全長:約295mm 刃渡り:約175mm 刃幅:約54.9mm 刃厚み:2mm 生産国 日本「燕三条」 JAN 4580770670390