水引 しめ縄 正月飾り 新年 KYOTO TSUNAGU WORKS (大) うめ こうはく

¥3,300

日本のお正月の飾り 結びの魅力

日本のお正月の飾り 結びの魅力昨年全て完売した「水引 しめ縄」よりもさらに大きく、職人さんの技が随所に見られる作品に仕上がっています。
※必ずお読み下さい!!詳しくはこちらをご覧ください。
カテゴリインテリア > インテリア小物 > お正月飾りカラーうめ こうはく仕様・規格●サイズ:W25 x H22cm ●パッケージサイズ:24 x 24 x 6.5cm ●日本製【水引】 日本の歴史と伝統の中で生まれた縁起物「水引」。
主には贈答品の包紙や封筒にかけられることが多く、近年では、モダンなデザインで身近な素材として使用されることが増えています。
【新年を迎える為の正月飾り】 新年を迎えた家族に幸せを届ける歳神様を家に迎え入れる為に飾られている正月飾り。
神社等で飾られている注連縄(しめ縄)の小型版に装飾を加えた物が多く、リースのように丸めた輪飾り(ちょろ、輪締め)が主流となっています。
『TSUNAGU WORKS』では伝統文化を現代の感覚でアレンジを加え、今と昔を「つなぐ」ものをお届けいたします。