エージレス シールチェックスプレー 154ml − 株式会社タセト

¥2,000

シール不良・製袋ミスをチェックを鮮やかな赤で見える化!

商品詳細 エージレスを使用する際、一番気を付けたいのがフィルムのシールや製袋ミス。
エージレスシールチェックは、鮮やかな赤い液がスプレーとなってノズルから出てきます。
袋の中に吹き付けると赤い液がピンホール部分(シール不良・穴あき部分)に浸透していきますので、目視で検査出来ます。
※衣類・家具などに付着すると、赤い色がとれません。
スプレー使用時には、周囲の環境に充分ご注意下さい。
※水没試験との併用を推奨します。
商品名 エージレス シールチェックスプレー 成分 高沸点エステル、高沸点炭化水素、植物油、アゾ系油溶性染料 内容量 154ml(177g) 販売者 三菱ガス化学株式会社 製造元 株式会社タセト  エージレスについては、上記のナビより詳しい説明ページにお入りいただきご覧くださいませ。
   脱酸素剤 エージレスは、「鉄が錆びる時に酸素を吸収する」 「酸素をゼロにして酸化を防ぐ」 こんな単純な考え方の組み合わせを、身近に実現するために開発された製品です。
 エージレスは容器内の酸素を吸収し、食品などが酸素から受ける影響を取り除きます。
■エージレスの特徴 □エージレスはカビの発生を押さえます。
エージレスなら、真空パック、窒素ガス充填などよりも、より効果的にカビの発生を押さえます。
ガスバリア袋外から入ってくる微量の酸素も吸収し、より長く無酸素状態を保ちます。
□エージレスは油脂の酸化を防止します。
食品などの油脂は酸素と反応し劣化していきます。
 この反応は冷凍化でも進行します。
エージレスは、包装内を脱酸素することで、油脂の酸化を防ぎます。
□エージレスは食品の変色を予防します。
食品は酸化により変色します。
なかでも天然色素のクロロフィル(みどり色) やカロチノイド(あか色)は変退色し易く、油脂の酸化同様に光と温度で促進しますが、エージレスによる脱酸素包装で防ぐことが出来ます。
□エージレスは虫などの卵にも効果的 エージレスはお米や豆などにつく害虫にも効果的、成虫や幼虫はもちろん、卵までも死滅させることが出来ます。
□エージレスは風味と栄養素を大切に守ります。
コーヒー、お茶、海苔などの香り、それらに含まれるビタミンE、Cなどは酸化によって失われたり、変質したりします。
エージレスはそれらも大切に守ります。
※脱酸素剤エージレスのご利用、ご注文は、その機能をよくご理解の上、正しい使用法をご理解いただき、適正なご利用をお願いします。
詳しくは下記をご覧下さい。