美容室専用 ワンダー インナーCMC6.6 200mL

¥2,948

パーマ・カラーの薬剤でダメージを受けた髪を集中補修する洗い流さないトリートメント

ギフト対応について アンビエンスのおすすめコメント! ワンダー インナーCMC6.6は、カラーやパーマを繰り返すことで失われる成分「CMC成分」を補給し、 髪に扱いやすいハリとコシを与えると同時にしなやかで潤いのある髪に補修します。
髪の内部からしっかり修復することで必要な栄養分を逃しません。
カラーの退色・カールのだれの防止にも効果的です! 商品名 インナーCMC6.6 内容量 200ml メーカー名 オレンジコスメ 製造国 日本 商品区分 化粧品 広告文責 株式会社マイクロバブルパートナーズ 03-5962-1925髪が落ち着かない、扱いにくい。
髪にツヤがなく、手触りが悪い・・・。
そんなダメージヘアの原因は髪のCMC成分が欠如しているからかもしれません。
カラー・パーマなどを繰り返すことにより、CMC成分は流出し、髪が傷んでいきます。
ダメージが進行すると髪の中はスカスカの状態になり、パサつきの原因となります。
CMC成分を流出させないためには、ご自宅でのケアが大切です。
CMC(セル・メンブラン・コンプレックス)とは、髪の内側にあり、脂質に近い成分で、 キューティクル同士を接着したり外部からの刺激からキューティクルを守って、水分や脂質など内部の成分の流出を防ぎます。
髪のツヤや手触り・硬さはCMCで決まります。
ダメージを受けた髪は、健康な髪に比べアミノ酸やタンパク質を失った状態です。
インナーCMC6.6は失われた栄養成分を配合し、毛髪内部をしっかり補修します。
また、ツヤ感を蘇らせるセラミドポリマーや18MEAで外部からも補修し、髪本来の潤いや輝きを取り戻します。
肌の脂質成分とは違い、髪の内部の脂質成分は補わない限り作られず、また髪に浸透しにくい形状をしています。
インナーCMC6.6は、脂質成分をナノ化し、髪に浸透しやすくしました。
髪の芯まで栄養が行きわたり、修復効果をより高めます。
インナーCMC6.6を使用することで、髪は刺激からキューティクルを守り、毛髪成分の流出を防ぎ、栄養を髪の内部にぎゅっと保持します。
また、カラーの退色を防いだり、パーマのだれを制御するので、カラー・パーマの効果も持続します。
タオルドライ後、または乾いた髪に適量をスプレーして、ブロー・ドライします。
ショートヘアの方で3プッシュ、ロングヘアの方で6プッシュ以内がおすすめです。
朝のスタイリング前も少し濡らした髪につけると効果的です。
約1週間程度で髪のCMCが補われ、しなやかな髪質になっていきます。