アイメディア(Aimedia) パイプクリーナー 泡のジェット噴流で排水管キレイ 強力タイプ 8回分 160ml 排水口クリーナー 排水管洗浄剤 消臭 除菌 掃除 排水溝 パイプ洗浄 洗面台 洗面所 お風呂 浴室 台所 キッチン

¥1,746

【商品仕様】正味量/160ml(約8回分)、成分/界面活性剤(15% 純石けん分(脂肪酸カリウム)・脂肪酸アルカノールアミド・ポリオキシエチレンアルキルエーテル)・溶解剤・香料・消臭剤・除菌剤・pH調整剤、液性/アルカリ性、使用量の目安/1回あたり約1秒噴射(約18.5ml)排水管の形状や汚れに応じて量を調整してください、用途/キッチン・洗面台・浴槽内の排水管、※栓(蓋)の取れない洗面台や浴槽、ディスポーザーや浴室の排水口等で本製品のスポンジ部(直径約5cm)より開口部が大きい排水管には使えません、原産国/日本【お客様の声をもとに製品改良】噴射力は1.4倍・洗浄成分3倍(※当社従来品と比較)、消臭効果もプラスしてアップデート!強力タイプとしてパワフルに【衝撃の泡洗浄】浴槽・洗面台・台所、ご家庭にある排水管を隅々までキレイに。
1秒の強力泡洗浄で排水管の中を消臭・除菌!【被せて押すだけ】洗浄×除菌!排水管の奥まで泡が密着し管内の汚れを洗浄、つまりや臭いの元まで届く※全ての臭いを消臭、菌を除菌するわけではありません【生活排水が流れる排水管は定期的な洗浄が必要ということをご存知ですか?】定期洗浄を行わなければ、汚れが蓄積しつまりなどの原因に繋がる恐れに。
管内の主な汚れ:油汚れ・食材カス・皮脂・アカ・毛髪・石鹸・洗剤カス説明 商品紹介 パワフル泡噴射で排水管のヌメリ・汚れを洗浄しながら押し出し、スッキリ解消で除菌・消臭(※全ての菌や臭いを除菌・消臭できるわけではありません)排水口にかぶせて押すだけで。
キッチン、洗面台、浴槽内の排水管、さまざな場所に!噴射力1.4倍、洗浄成分約3倍の強力タイプ※当社比 原材料・成分 界面活性剤(15% 純石けん分(脂肪酸カリウム)・脂肪酸アルカノールアミド・ポリオキシエチレンアルキルエーテル)・溶解剤・香料・消臭剤・除菌剤・pH調節剤 使用方法 【使用方法】 窓を開けるなどして換気をよくする。
容器をよく振る。
キャップを開け、スポンジ部を排水口にあてがう。
缶の底を垂直に押し、約1秒間(オーバーフロー穴から泡が出てくる使用量の目安)噴射する。
※排水管の構造によっては泡が出てこない場合もある。
その場合も噴射目安は約1秒間。
30分程度放置し、十分に水を流す。
※使用量によって泡消えに差がある。
※汚れがとれにくい場合は、ブラシなどでこすり洗いする。
本製品のスポンジ部を水で軽く洗い流し、乾かしてからキャップを閉め、保管する。
安全警告 【使用上の注意】 ●噴射口は必ず下向きで使用する。
缶を45度以上傾けたり、上向き、横向きで噴射しない。
ガスが先に抜けてしまい、最後まで使い切れない。
●スポンジ部を押すと液が出るため、手で押さないように注意する。
●スポンジ付キャップが外れた場合、取り付け時に押しすぎると液が出るため、押しすぎないように注意する。
●泡の飛び散りを防ぐために、排水口とスポンジ部の真ん中を合わせて使用する。
●用途以外に使用しない。
●他の洗浄剤と併用しない。
●長期間にわたって付着した汚れ、固形の汚れなどは落ちない場合がある。
●廃棄の際は、火気のない屋外で噴射音が消えるまで押し続け、完全にガスを抜く。
お住まいの市町村の廃棄方法に従って廃棄する。
【保管上の注意】 ●直射日光や火気を避け、風通しが良く、子供の手が届かない涼しい所に保管する。
●缶が錆びると破裂の原因になるため、水回りや湿気の多い場所には置かない。
【応急処置】 ●目に入った時は、こすらずただちに流水で15分以上洗い流し、医師の診断を受ける。
●気分が悪くなった時は、使用を中止する。
異常が残る場合は医師に相談する。
●飲み込んだ時は、吐かずに口をすすぎ、水を飲む等の処置をする。
異常が残る場合は医師に相談する。
●皮ふについた時は、すぐに水で十分洗い流す。
異常が残る場合は皮ふ科医に相談する。
※いずれも受診時には本品を持参する。