![乳化ワックス M 乳液用 乳化剤 20g 130g[ 自然化粧品研究所 乳液 ローション ミルクローション 手作りコスメ 手作り化粧品 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/naturalcosmetic/cabinet/nyuuka-wax-m-mk2.jpg?_ex=2048x2048)
乳化ワックス M 乳液用 乳化剤 20g 130g[ 自然化粧品研究所 乳液 ローション ミルクローション 手作りコスメ 手作り化粧品 ]
¥825
わずか5gで、約150gの乳液ローションが簡単に出来ます!乳化ワックスM
商品詳細 【成分】 水、(アクリル酸ヒドロキシエチル/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、イソヘキサデカン、ポリソルベート60、イソステアリン酸ソルビタン 【保存期間】 約1年から2年が目安です 【広告文責】 株式会社 自然化粧品研究所 /TEL.0584-89-8597 お肌に合わない場合はご使用をおやめ下さい。
冷暗所で保管してください。
原料原産地、ラベルの表示内容等のパッケージは予告なく変更になる場合があります。
但し、原料規格には変更ありませんので、ご了承ください。
乳化ワックスM 手作り乳液を自宅で簡単に。
キャリアオイルと水に混ぜるだけ。
簡単!手作り乳液の素 水とお好みのキャリアオイルに乳化ワックスMを混ぜるだけで、簡単に手作り乳液ローションが出来上がる、手作り化粧品の材料です。
お肌に優しい成分を厳選。
水とキャリアオイルに乳化ワックスMを3%入れるだけで、しっとりした使用感で少量でよく伸びる乳液を作ることができます。
シンプルな手作り乳液をベースに、季節やお肌の状態に合わせてエキスをプラスしたりと手作りを楽しめます。
コスパ良好な優秀アイテム 160gの乳液を約4回作ることができます。
手作り乳液の基本配合比率 乳化ワックスM ・・・3% キャリアオイル ・・・25% 水(水道水や精製水) ・・・72% ※計量スプーンで作る際は乳化ワックス:小さじ1、キャリアオイル:大さじ2、水:大さじ5でおよそ90gの乳液を作ることもできます。
手作り乳液の簡単レシピ 材 料 (約160g分) 乳化ワックスM 約5g キャリアオイル 約40g 水(水道水や精製水) 約115g POINT 精製水にフローラルウォーターを混ぜたり、植物エキスなど加えてもオリジナルの乳液が出来上がります。
【1】オイルに乳化ワックスMを入れて20回ほど混ぜる。
【2】水を加えて乳白色になるまでよく混ぜ合わせる。
容器に移し替えればいつでもしっかり保湿できる乳液に。
関連商品 乳化ワックスCシリーズ 乳化ワックスOCLシリーズ
冷暗所で保管してください。
原料原産地、ラベルの表示内容等のパッケージは予告なく変更になる場合があります。
但し、原料規格には変更ありませんので、ご了承ください。
乳化ワックスM 手作り乳液を自宅で簡単に。
キャリアオイルと水に混ぜるだけ。
簡単!手作り乳液の素 水とお好みのキャリアオイルに乳化ワックスMを混ぜるだけで、簡単に手作り乳液ローションが出来上がる、手作り化粧品の材料です。
お肌に優しい成分を厳選。
水とキャリアオイルに乳化ワックスMを3%入れるだけで、しっとりした使用感で少量でよく伸びる乳液を作ることができます。
シンプルな手作り乳液をベースに、季節やお肌の状態に合わせてエキスをプラスしたりと手作りを楽しめます。
コスパ良好な優秀アイテム 160gの乳液を約4回作ることができます。
手作り乳液の基本配合比率 乳化ワックスM ・・・3% キャリアオイル ・・・25% 水(水道水や精製水) ・・・72% ※計量スプーンで作る際は乳化ワックス:小さじ1、キャリアオイル:大さじ2、水:大さじ5でおよそ90gの乳液を作ることもできます。
手作り乳液の簡単レシピ 材 料 (約160g分) 乳化ワックスM 約5g キャリアオイル 約40g 水(水道水や精製水) 約115g POINT 精製水にフローラルウォーターを混ぜたり、植物エキスなど加えてもオリジナルの乳液が出来上がります。
【1】オイルに乳化ワックスMを入れて20回ほど混ぜる。
【2】水を加えて乳白色になるまでよく混ぜ合わせる。
容器に移し替えればいつでもしっかり保湿できる乳液に。
関連商品 乳化ワックスCシリーズ 乳化ワックスOCLシリーズ