![風韻(ふういん)ミニ寸線香 3種セット長さ6cm/20本桐箱入り×3種[白檀・沈香・伽羅] 化粧箱付進物用お線香 プチギフト 贈り物 贈答品 喪中見舞い【納期目安:営業日の正午受付で当日出荷】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/kokadou/cabinet/07/m107_1.jpg?_ex=2048x2048)
風韻(ふういん)ミニ寸線香 3種セット長さ6cm/20本桐箱入り×3種[白檀・沈香・伽羅] 化粧箱付進物用お線香 プチギフト 贈り物 贈答品 喪中見舞い【納期目安:営業日の正午受付で当日出荷】
¥3,960
包装・熨斗をご希望の際は備考欄にご入力ください。
人工香料等無添加。
香木そのままの香りを楽しめる線香です。
厳選香木の純粋な薫香を楽しめる逸品 「風韻」は自然の香木を使用し、染料・科学香料・添加物などは一切使用せず、香木の純粋な香りと持ち味を生かすように作られたお線香です。
香木そのもののクリアな香りを楽しみたい方、仏事だけでなく、部屋香やお客様をお迎えする時の待ち香として、さりげない香りのおもてなしにも使用できる上品なひと品。
基本の名香を使いやすいミニ寸(約6cm)で3種類セットにしてありますので、「風韻」シリーズのお試しセットとしてはもちろん、お供え品や記念品、アロマティックインセンスとして贈り物とするにも最適です。
白檀とは? 沈香や伽羅と並んで古来より仏事に使用されてきた香木の事です。
樹脂の蓄積である沈香などとは違い、白檀は熱を加えなくても木の状態のままで十分な芳香を放つため、仏像や数珠等の仏具、扇子の骨などにも利用され、日常的に香りを楽しまれてきました。
生育に長い年月を必要とするため、沈香と共に現在希少になっている香木です。
白檀の香り 芳醇でほのかな甘みのある上品な香りです。
沈香や伽羅などと比べると、軽やかさと甘みが華やぎを感じさせ、普段の御使用にもお勧めです。
また、このお品は白檀の中でもインドの一地方で産出される高品質な白檀「老山白檀(ろうざんびゃくだん)」を使用しているため、より純粋な薫り高さをお楽しみいただけます。
沈香とは? 東南アジアに生息する沈香木の、傷などの刺激により分泌した樹脂が蓄積した部分を感想させ、木部を削り取ったものを沈香と呼びます。
樹脂が沈着することで比重が増し水に沈むようになるため「沈水木(じんすいぼく)」の名で呼ばれるようになりました。
白檀(ビャクダン)が常時揮発する木の固有の香り(精油)であるの対して、沈香の香りは熱することで発せられます。
樹脂が堆積し固まる内に、バクテリアなどの作用により熟成され複雑で独特な強い芳香を持つようになります。
仏事は勿論、香道においても主役となる香木であり、強壮・沈静などの作用をもつ生薬としても珍重されています。
沈香の香り まったりと強い甘み、隠し味のようにスパイシーな苦味を感じさせる、重厚でリッチな香りです。
印象深いその香りは、大事な法事の際や賓客を迎える時、深い瞑想の際や午後のリラックスシーンなどにお勧め。
まろやかでありながらしっかりと残り香が際立つ香りだといえるでしょう。
伽羅とは? 上記にあげた沈香の中でも、油分が多く色の濃い高品質のものを選別して「黒沈香(カーラーグル)」と呼び、これを語源として日本では「伽羅(きゃら)」と呼ばれます。
また、日本書紀にも記された最古であり最高の伽羅は、黄熟香(おうじゅくこう)・蘭奢待(らんじゃたい)と呼ばれ、東大寺の正倉院に宝物として納められています。
「蘭奢待」という名は、その文字の中にそれぞれ"東・大・寺"の名を隠した雅名です。
この蘭奢待は、伽羅の中でも天下第一の名香と謳われ、世の権威者に熱望されました。
これまで足利義満、足利義教、足利義政、土岐頼武、織田信長、明治天皇がその香を切り取って試香されたと記録され、中でも試香された明治天皇は、その香りを「ふるめきしずか」と表現されたということです。
伽羅の香り ベトナムの限られた地方で産出するこの伽羅は、風雅・枯淡・幽玄と表現するのにふさわしく厳粛で高貴な印象の香り。
鋭角的なスパイシーさの中に枯れた甘みが混じりあい、すっきりしていながらも印象深い、渋く詫びた余韻があります。
凛とした印象を残し、日常から離れた静けさを感じさせてくれるため、仏前で静かに故人を偲ぶひと時や、お正月など厳かに迎えたい行事に焚くのに最適です。
商品名風韻(ふういん)ミニ寸線香 3種組 線香の長さミニ寸(約6cm) 内容量白檀・沈香・伽羅 各20本(約3.4g) 各桐箱入 製造みのり苑 商品外寸化粧紙箱入 縦8.5cm×横13cm×厚み2.5cm 【京都 仏具店 香華堂】[シーン]お盆 お中元 お歳暮 お年賀 御挨拶 お彼岸 お墓参り 御見舞 お見舞い 喪中はがき 喪中見舞い お供え 御供 プレゼント 法要 法事 記念品 お通夜 お葬式 里帰り ペット供養 ペット葬 [用途]進物 ギフト 贈答 ご進物 贈答用 贈答品 プレゼント [カテゴリ]仏具 仏具屋 老舗 家庭用 お仏壇 御仏壇 モダン仏具 [商品カテゴリ]お線香ギフト 進物線香 進物用お線香 ギフトセット おせんこう 部屋焚き 国産 京都の線香 お香 ルームインセンス プチギフト [イメージ]癒やし リラックス アロマテラピー 人気 和モダン ランキング▼短寸(13.5cm)はこちら ▼「風韻」ミニ寸3種セットはこちら ▼横置モダン香炉「香彩器」はこちら ▼ミニ寸(7cm)線香 ラインナップ 7cmの線香用 ▼香彩器▼
香木そのもののクリアな香りを楽しみたい方、仏事だけでなく、部屋香やお客様をお迎えする時の待ち香として、さりげない香りのおもてなしにも使用できる上品なひと品。
基本の名香を使いやすいミニ寸(約6cm)で3種類セットにしてありますので、「風韻」シリーズのお試しセットとしてはもちろん、お供え品や記念品、アロマティックインセンスとして贈り物とするにも最適です。
白檀とは? 沈香や伽羅と並んで古来より仏事に使用されてきた香木の事です。
樹脂の蓄積である沈香などとは違い、白檀は熱を加えなくても木の状態のままで十分な芳香を放つため、仏像や数珠等の仏具、扇子の骨などにも利用され、日常的に香りを楽しまれてきました。
生育に長い年月を必要とするため、沈香と共に現在希少になっている香木です。
白檀の香り 芳醇でほのかな甘みのある上品な香りです。
沈香や伽羅などと比べると、軽やかさと甘みが華やぎを感じさせ、普段の御使用にもお勧めです。
また、このお品は白檀の中でもインドの一地方で産出される高品質な白檀「老山白檀(ろうざんびゃくだん)」を使用しているため、より純粋な薫り高さをお楽しみいただけます。
沈香とは? 東南アジアに生息する沈香木の、傷などの刺激により分泌した樹脂が蓄積した部分を感想させ、木部を削り取ったものを沈香と呼びます。
樹脂が沈着することで比重が増し水に沈むようになるため「沈水木(じんすいぼく)」の名で呼ばれるようになりました。
白檀(ビャクダン)が常時揮発する木の固有の香り(精油)であるの対して、沈香の香りは熱することで発せられます。
樹脂が堆積し固まる内に、バクテリアなどの作用により熟成され複雑で独特な強い芳香を持つようになります。
仏事は勿論、香道においても主役となる香木であり、強壮・沈静などの作用をもつ生薬としても珍重されています。
沈香の香り まったりと強い甘み、隠し味のようにスパイシーな苦味を感じさせる、重厚でリッチな香りです。
印象深いその香りは、大事な法事の際や賓客を迎える時、深い瞑想の際や午後のリラックスシーンなどにお勧め。
まろやかでありながらしっかりと残り香が際立つ香りだといえるでしょう。
伽羅とは? 上記にあげた沈香の中でも、油分が多く色の濃い高品質のものを選別して「黒沈香(カーラーグル)」と呼び、これを語源として日本では「伽羅(きゃら)」と呼ばれます。
また、日本書紀にも記された最古であり最高の伽羅は、黄熟香(おうじゅくこう)・蘭奢待(らんじゃたい)と呼ばれ、東大寺の正倉院に宝物として納められています。
「蘭奢待」という名は、その文字の中にそれぞれ"東・大・寺"の名を隠した雅名です。
この蘭奢待は、伽羅の中でも天下第一の名香と謳われ、世の権威者に熱望されました。
これまで足利義満、足利義教、足利義政、土岐頼武、織田信長、明治天皇がその香を切り取って試香されたと記録され、中でも試香された明治天皇は、その香りを「ふるめきしずか」と表現されたということです。
伽羅の香り ベトナムの限られた地方で産出するこの伽羅は、風雅・枯淡・幽玄と表現するのにふさわしく厳粛で高貴な印象の香り。
鋭角的なスパイシーさの中に枯れた甘みが混じりあい、すっきりしていながらも印象深い、渋く詫びた余韻があります。
凛とした印象を残し、日常から離れた静けさを感じさせてくれるため、仏前で静かに故人を偲ぶひと時や、お正月など厳かに迎えたい行事に焚くのに最適です。
商品名風韻(ふういん)ミニ寸線香 3種組 線香の長さミニ寸(約6cm) 内容量白檀・沈香・伽羅 各20本(約3.4g) 各桐箱入 製造みのり苑 商品外寸化粧紙箱入 縦8.5cm×横13cm×厚み2.5cm 【京都 仏具店 香華堂】[シーン]お盆 お中元 お歳暮 お年賀 御挨拶 お彼岸 お墓参り 御見舞 お見舞い 喪中はがき 喪中見舞い お供え 御供 プレゼント 法要 法事 記念品 お通夜 お葬式 里帰り ペット供養 ペット葬 [用途]進物 ギフト 贈答 ご進物 贈答用 贈答品 プレゼント [カテゴリ]仏具 仏具屋 老舗 家庭用 お仏壇 御仏壇 モダン仏具 [商品カテゴリ]お線香ギフト 進物線香 進物用お線香 ギフトセット おせんこう 部屋焚き 国産 京都の線香 お香 ルームインセンス プチギフト [イメージ]癒やし リラックス アロマテラピー 人気 和モダン ランキング▼短寸(13.5cm)はこちら ▼「風韻」ミニ寸3種セットはこちら ▼横置モダン香炉「香彩器」はこちら ▼ミニ寸(7cm)線香 ラインナップ 7cmの線香用 ▼香彩器▼