九谷結窯セレクト フレグランスアロマ ホワイトティ

¥2,750

アロマオイル フレグランス

成分:エタノール、香料、溶剤 サイズ:容量60ml 箱:なし 作:九谷結窯 九谷結窯セレクトのアロマフレグランスです。
香水のように複数の香料を調合して作られており、時間の経過とともに香りが移り変わっていきます。
香りは大きく3つの段階に分類され、トップノート→ミドルノート→ラストノートの順に香りが移っていきます。
「ホワイトティ」は、芳醇なシトラスがあざやかに広がり、フローラルの上品な甘さを引き立てます。
清楚な印象のティーノートで、クセも少なく誰からも好印象を持たれる香り。
母の日や誕生日のプレゼントにおすすめです。
「九谷結窯アロマディフューザー(大)・(小)」は、別売りとなります。
【ご使用方法】 ・アロマディフューザーのふたを開け、フレグランスアロマ液をゆっくりと入れ、ふたをしてお使いください。
容器の下半分の釉薬がついているところまで入れてください。
・この商品は、約半日~1日で液を吸収するので倒れてもこぼれる心配が少ないです。
香り自体を容器にため込むことで、長期間楽しむことができます。
・内容量は、約1回分となっております。
【注意事項】 ・本品は飲み物ではありません。
肌につけたり、口にしたりしないでください。
・用途以外の目的で使用しないでください。
・極端に高温又は低温の場所や直射日光、火器付近を避け、乳幼児又はペットが近づかない所で保管・使用してください。
万一皮膚についたり、目に入ったりした場合は、すぐに水で充分に洗い流してください。
また、異常のある場合は医師にご相談ください。
・体質や体調により気分が悪くなる場合がありますが、品質には問題ありません。
・芳香液が床や家具、衣類等に付着するとシミや変色の原因となる場合がありますのでご注意ください。
※色・柄の具合に一点一点個体差がございます。
あらかじめご了承くださいませ。
※実店舗でも販売していますので、在庫切れ表示が間に合わない場合もございます。
ご容赦ください。
九谷結窯セレクトの香り "ホワイトティ" 芳醇なシトラスがあざやかに広がり、フローラルの上品な甘さを引き立てます 九谷結窯アロマディフューザーの特徴 珪藻土と同等以上の吸水・速乾 目に見えない無数の穴が空いた「多孔質磁器」です。
目に見えない無数の穴が水分を吸い取り、その水分を水蒸気として放出するので、表面は常にサラサラと乾燥した状態です。
水洗浄が可能で長く清潔 一般的な珪藻土商品とは異なり、1000℃以上の窯で焼成したもの、つまり焼き物です。
通常の焼き物と同じようにジャバジャバと水で洗っても問題ありません。
煮沸殺菌も可能で長く衛生的に使えます。
香りを放散 放散性もあるので、アロマなどの香りを染み込ませればアロマストーンとして香りを放ちます。
九谷焼の新素材 100%石川県産 石川県工業試験場の九谷焼技術センターと共同開発した新しい九谷焼です。
素材は石川県の鉱山である河合鉱山製の磁器を使用おります。
この素材で商品化しているのは九谷結窯のみ。
九谷結窯スタッフが一つ一つ丁寧に製造しております。
九谷の業界に新風を吹き込む「九谷結窯」 2004 年に創業。
2011年より、ものづくりメーカーとして新たな事業をスタートさせたいと考え、ガラスに彫刻を施すサンドブラスト の技術を利用した製品づくりや体験工房を展開する。
ものづくりにおいてはマーケットインの考えで、常に顧客の要求・ニーズに対応したものづくりを進めている。
オリジナル性の高い商品はもちろん、ガラスや真鍮、ステンレスなどの異素材とのコラボ、新素材開発への取り組み、緻密な形状など 研究を重ねて、次々と新しい商品を送り出している。
「九谷焼ワイヤレス充電器」では、令和2年度石川プレミアムブランドの受賞、おもてなしセレクション2020の受賞で評価を受ける。
九谷焼の伝統技法を継承しつつも、新しい技術を取り入れる事で、新しい可能性を生み出すとともに、業界全体に新風を吹き込み、 九谷焼を通して地域全体の活性化を目指している。