線香 お線香 法円 ご進物 贈答用 線香 (塗箱)短寸8把入 表書き 代筆 無料 送料無料 結納 数珠 .線香. 玉初堂

¥11,000

線香 お線香

配送・明細書に関しまして 個人情報保護とエコの観点から明細書(納品書)の同封を廃止する事にいたしました。
今後「ご注文確認メール」を明細書代わりとさせて頂きます。
明細書が必要な方は、備考欄に「明細書希望」とご記入頂けたら同封させて頂きます。
送料に関しまして、送料無料のお品の場合でも沖縄エリアへの配送には別途770円の加算をさせていただきます。
線香とは 古くからお香には“清める”という意味があります。
お線香を焚くことは、礼拝の場を清浄にして、私たちの心身のよごれを一掃するとされています。
お線香にはよい香りを仏様に献上するという気持ちと、自己の汚れを清浄にするという作用があるのです。
商品説明 すがやかで素直な沈香の香り。
ベトナム産で産出する「沈水香木」を用いて創られた逸品です。
従来にはないすがやかで素直な薫りがひときわ引き立ち、心を和ませます。
火が消えた後にも十分に吟味された残り香が広がるのも大きな特徴です。
水引 双銀水引 補足 仏事にもご利用頂けます 仕様 高級奉書がついております。
表書きはすべて無料で筆耕させていただきます。
長さ 短寸 箱 塗箱 箱の大きさ(縦×横×高さ) 36×17,5×7cm 発送 1〜3日程度 用途 結納、お盆、お彼岸などの贈答用のお線香に 関連ワード 線香 お線香 贈答用 自宅用 代筆 名入れ お彼岸 お盆 結婚祝い 結納 婚礼調度品 法事 葬式 葬儀 玉初堂 薫寿堂 当店から 当店は昭和6年創業の老舗結納品店です。
お香は人の身を浄めるといわれていますが、人生のけじめのひとつでもある婚姻にも、お香(お線香)が大切な役割を担っています。
家と家との結びつきを大切にする結婚では、花嫁は生家の仏壇に詣でてご先祖にお礼の挨拶をし、また嫁ぎ先に行ってもまず仏壇の詣でるなどの“先祖詣り”をします。
このように婚姻と先祖は日本古来の風習として深い係わりをもっており、結納を納める時や、また婚礼の後、嫁ぎ先のご先祖様へのお土産、お供えとして慶事仕立のお線香を持参する習わしが多く見られます。