
鳩居堂 香炭団(こうたどん) 20個入り 聞香用
¥2,298
聞香、焼香の火種としてお使いいただける炭団(たどん)
鳩居堂 香炭団(こうたどん) 20個入り 聞香用 聞香、焼香の火種としてお使いいただける炭団(たどん) 小さな筒型の炭団(たどん)で香木を加熱し、発薫するように灰に埋めて用いる炭です。
聞香に使えるよう炭の匂いを抑えています。
香炉をご使用になる場合は、香炭団をよくおこして、乾いた灰の中に埋め、灰の真中に上から火箸で火穴をあけ、その上に一枚の銀葉を置いてください。
火かげんのよいところで、火箸や香道具を用いて、一片の伽藍や沈香、白檀、数粒の練香や印香をその上にのせて頂ければ、平安朝貴族も楽しんだ優雅な芳香が、あなたのお部屋に立ちこめます。
12
聞香に使えるよう炭の匂いを抑えています。
香炉をご使用になる場合は、香炭団をよくおこして、乾いた灰の中に埋め、灰の真中に上から火箸で火穴をあけ、その上に一枚の銀葉を置いてください。
火かげんのよいところで、火箸や香道具を用いて、一片の伽藍や沈香、白檀、数粒の練香や印香をその上にのせて頂ければ、平安朝貴族も楽しんだ優雅な芳香が、あなたのお部屋に立ちこめます。
12