
おりん Sotto Cherin mini チェリン ミニ
¥12,100
小さく、涼やかな音色のおりん。
美しく佇む おりん。
小さく、涼やかな音色のおりん。
美しく佇む おりん。
「Cherin」の佇まいはそのままに、一回り小さいおりん「Cherin mini(チェリン ミニ)」のご紹介です。
■心を落ち着かせてくれると同時に、空間を清めるおりんの音色。
「Cherin mini」はサイズは小さいけれど、音の美しさ、透明感、持続性は「Cherin」と同じ。
より高く涼やかな音が特徴的です。
よりコンパクトになっているので、小スペースにさりげなく置きたい方におすすめです。
故人を思いながら鳴らすおりんの音色は目を閉じ、手を合わせる間、美しく尊く心に染み渡ります。
■ご使用方法 Cherin miniは、付属のりん棒でおりんを叩いて使います。
下部にある隙間より少し上叩くと、伸びの良い、Cheriよりも高い音が鳴り、さらに付属の敷布を敷いてご使用いただくことで、より美しい音色が響き渡ります。
玄関に置いて、大切な故人への「行ってきます」「ただいま」の挨拶に、 リビングに置いて、ゆっくりと祈りを届けたり思い出を巡らす呼びかけに、 寝室において、1日の終わりの語らいに… ミニサイズにすることで、より使用する場所の自由度を高めたCherin miniが、 あなたと故人との距離をさらに近いものにしてくれます。
■カラーバリエーションは「金色」「銀色」「黒色」 Sottoシリーズの他の商品とも組み合わせてご使用いただけるよう3色での展開です。
「金色」=小さくても厳かな存在感を放つ 「銀色」=あらゆるテイストの空間にフィット 「黒色」=神秘的な雰囲気を醸し出す 心地よくきれいな音が鳴るように、わずかにCherinとは形を変えています。
Cherin miniならではの涼やかな音は、おりんの音が鳴る限界に近いサイズまで小さくした上で、微細な調整を施したこだわりの結晶なのです。
※いっぽ一歩堂宝塚店では「黒色」を展示しております。
ぜひご来店いただきお試しください。
■商品の仕様、サイズ 商品名:Sotto Cherin mini(チェリン ミニ) カラー:金色、銀色、黒色 サイズ:φ46×H110mm(りん棒を含む) 内容物:おりん本体、りん棒、敷布、取扱説明書 材料:真鍮、天然木 りん棒の先端木部:さくら ■意匠登録第1382910号 ■Sottoについて 森羅万象を尊び、神仏に手をあわせる。
故人を偲び、ご先祖を敬う。
私たち日本人が古来から大切にしてきた「祈り」の心は、時代を経ても、脈々と受け継がれてきました。
しかし、その「祈り」を捧げる場においては、家族構成や住環境が変わってきた今、少しずつ変化が求められているようです。
『s o t t o 』は、現代の暮らしにそっと寄り添う仏具です。
高岡銅器ならではの重厚さはそのままに、光沢感を抑えた金属の質感に自然木のぬくもりを合わせて和室にも洋室にも合うシンプルなデザインに仕上げています。
たとえば、家族が集うリビングスペースに。
あるいは、ベッドルームの傍のチェストにしつらえても。
仏壇を置くスペースがない和室にも馴染み、さりげなくインテリアの中に溶け込みます。
『s o t t o 』は、あなたの祈りの心を大切に、ささやかな“ 場” を作るお手伝いをします。
■当店は手元供養用品の展示販売を行っております ■いっぽ一歩堂宝塚店へのアクセス 年末年始、GWなどの連休を除き、平日はすべて営業してります。
土日、祝日は不定休となっておりますので、お電話で休日をご確認いただくか、もしくは毎月末に翌月の営業カレンダーをサイトに更新しておりますので、ご確認の上、ご来店ください。
美しく佇む おりん。
「Cherin」の佇まいはそのままに、一回り小さいおりん「Cherin mini(チェリン ミニ)」のご紹介です。
■心を落ち着かせてくれると同時に、空間を清めるおりんの音色。
「Cherin mini」はサイズは小さいけれど、音の美しさ、透明感、持続性は「Cherin」と同じ。
より高く涼やかな音が特徴的です。
よりコンパクトになっているので、小スペースにさりげなく置きたい方におすすめです。
故人を思いながら鳴らすおりんの音色は目を閉じ、手を合わせる間、美しく尊く心に染み渡ります。
■ご使用方法 Cherin miniは、付属のりん棒でおりんを叩いて使います。
下部にある隙間より少し上叩くと、伸びの良い、Cheriよりも高い音が鳴り、さらに付属の敷布を敷いてご使用いただくことで、より美しい音色が響き渡ります。
玄関に置いて、大切な故人への「行ってきます」「ただいま」の挨拶に、 リビングに置いて、ゆっくりと祈りを届けたり思い出を巡らす呼びかけに、 寝室において、1日の終わりの語らいに… ミニサイズにすることで、より使用する場所の自由度を高めたCherin miniが、 あなたと故人との距離をさらに近いものにしてくれます。
■カラーバリエーションは「金色」「銀色」「黒色」 Sottoシリーズの他の商品とも組み合わせてご使用いただけるよう3色での展開です。
「金色」=小さくても厳かな存在感を放つ 「銀色」=あらゆるテイストの空間にフィット 「黒色」=神秘的な雰囲気を醸し出す 心地よくきれいな音が鳴るように、わずかにCherinとは形を変えています。
Cherin miniならではの涼やかな音は、おりんの音が鳴る限界に近いサイズまで小さくした上で、微細な調整を施したこだわりの結晶なのです。
※いっぽ一歩堂宝塚店では「黒色」を展示しております。
ぜひご来店いただきお試しください。
■商品の仕様、サイズ 商品名:Sotto Cherin mini(チェリン ミニ) カラー:金色、銀色、黒色 サイズ:φ46×H110mm(りん棒を含む) 内容物:おりん本体、りん棒、敷布、取扱説明書 材料:真鍮、天然木 りん棒の先端木部:さくら ■意匠登録第1382910号 ■Sottoについて 森羅万象を尊び、神仏に手をあわせる。
故人を偲び、ご先祖を敬う。
私たち日本人が古来から大切にしてきた「祈り」の心は、時代を経ても、脈々と受け継がれてきました。
しかし、その「祈り」を捧げる場においては、家族構成や住環境が変わってきた今、少しずつ変化が求められているようです。
『s o t t o 』は、現代の暮らしにそっと寄り添う仏具です。
高岡銅器ならではの重厚さはそのままに、光沢感を抑えた金属の質感に自然木のぬくもりを合わせて和室にも洋室にも合うシンプルなデザインに仕上げています。
たとえば、家族が集うリビングスペースに。
あるいは、ベッドルームの傍のチェストにしつらえても。
仏壇を置くスペースがない和室にも馴染み、さりげなくインテリアの中に溶け込みます。
『s o t t o 』は、あなたの祈りの心を大切に、ささやかな“ 場” を作るお手伝いをします。
■当店は手元供養用品の展示販売を行っております ■いっぽ一歩堂宝塚店へのアクセス 年末年始、GWなどの連休を除き、平日はすべて営業してります。
土日、祝日は不定休となっておりますので、お電話で休日をご確認いただくか、もしくは毎月末に翌月の営業カレンダーをサイトに更新しておりますので、ご確認の上、ご来店ください。